♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「1」♦︎♦︎♦
『 新たな方向性を模索する年/数秘9年サイクルのスタート 』
《パーソナルマンス:7》
6月は直感がよく働きます/もっと休息が欲しい、もっとペースを落としたいと感じる/重要な決断の前にはよく考える時間を取る /考えるのを後回しにしていることはない?
*
《第2週》
*
<重い思い>
もっと十分な計画・調査、あるいは再考が必要なプロジェクトがあるかもしれません。
6月はやや引っ込み思案気味ですから、周囲とは調子が合いにくいでしょう。
*
この時期、静かに耳を傾けることが必要です。
本質的なことに目を向けましょう。
意見の対立ではなく、共通の利益を探しましょう。
「成功」への道のりは、生産的なものではないのかもしれません。
いまは大きくジェスチャーするときではないのです。
ですが、月末には重要な情報が判明して、新たな方へと進み始めます。
*
就職活動中のあなたは、すっかり忘れていた人からの連絡があるかも。
ちょっと意外で嬉しい驚きになるでしょう。
*
7月は仕事とお金について充実した月になりそうです。
*
法的な問題がいまこの瞬間にも生じている、という人もいるかもしれません。
*
好きな人がいるあなたは、何日か釈然としない日があるかもしれません!
おそらく昔の恋を思い出しているのでしょう。
特定の誰かからの電話を待っているのかもしれませんね。
あなたが少し深刻になったり不安になったりしやすいタイプなら、いまはあっけらかんと明るいアプローチを心掛けましょう。
あなたの好きな人はかなり遠くにいるようです。
一方あなたは、なんとなく寂しい今月です。
*
今月は読書やこれまでのことの振り返り、休息、心身の回復に努めましょう。
*
<ATTENTION>
自分ではコントロールできないことで困惑しないこと。
*
<FOCUS >
大切なことと常につながっていること(本、人、沈思黙考)。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「2」♦︎♦︎♦
『自分自身とも他人ともよりよい人間関係を築く/調和と辛抱強さ』
《パーソナルマンス:8》
6月は生産性が上がり、お金にも少し満足感が得られそう/意思決定の際はビジネスライクに/感情は抑制的に/公平で毅然とした態度
*
《第2週》
*
<交渉>
現在就業中なら、今月はキャリアアップ、昇進、収入増加につながる素晴らしい月です。
いまあなたがどういう状況であっても、いつもより人と話すことが増えるでしょう。
*
コミュニケーションでは最善を尽くし、よく考えられたプランを示しましょう。
積極的に話を聴く、明確なコミュニケーションを行う(特に上層部の人たちと)ことのどちらも重要です。
*
就職活動中のあなたは、今週貴重な人脈を得る機会があります。
スタバでの何気ない会話であっても、新たな考え方へのひらめきやきっかけになるかもしれません!
*
今週はとにかく愛と力の一週間。
すでに築かれた人間関係もさらに真剣味を増します。
始まったばかりの関係では、週末に高級ディナーがいいかもしれません!
*
親族が気にかけてほしいと感じているかもしれません。
そしていい方法がすぐに見つかります。
*
あまりにも押しつけがましいとか要求が多いとかいう人がまわりにいるときは、自分の中で制限を設けましょう。
あなたはいま、全体が見渡せるポジションにいますから、優しく接してあげましょう。
*
< ATTENTION>
些細なことでカッカしないこと。
*
<FOCUS>
自分の人生の主導権は、できるかぎり持ちましょう。
調和へに努めましょう。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「3」♦︎♦︎♦
『創造性・自発的行動・楽観性の年』
《パーソナルマンス:9》
6月は感情的ないざこざ/ある問題の完結・解決、幸運が訪れる
*
《第2週》
*
<喜び>
仕事をしているあなたは、1年で最もいい月になるでしょう。
賞賛を受けたり、昇進したり、好きではない仕事から離れられたり。
*
介護や教育活動に携わっている場合は、愛や他者理解、あるいは自分への自信など、新たなレベルでの境地へと進むでしょう。
よりよい実りを得るには、あなたの心の持ち様がカギとなります。
人生には苦労がつきものだというあなたの心持ちを変えることです。
よくないクセがあれば、この時期はそれに気づかせてくれるいい機会が与えられるでしょう。
*
失業で落ち込んでいるあなたは、誰かにイライラしていないか、自分の中を探ってみましょう。
あなたの中のネガティブなエネルギーをきれいさっぱり浄化することで、新たな部分がまるで魔法のように開かれる、そんなことはよくあるのです。
*
まずは自覚のために、ネガティブな考えや感情を2分間、紙に書き出してみましょう。
次に人生で得たいものを書き出します。
1日1回、5日分をずらっと書き並べましょう。
このエクササイズのあと、あなたの意識を周囲のポジティブなことに映します。
例えば花や青空、さわやかな風、絵画、遊んでいるこどもたち。
心に開放感を感じ、自分はいま、まさにいるべき時にいるべきところにいるのだと信じましょう。
*
個性の違いや感情的に対立した関係はヒートアップしやすい時期です。
もしトラブルが発生したとしても、心を開き、両方の側面をよく見て、そして―どんなことであれ、自分の責任を認識することを忘れないで。
*
新しい人が意外な方面から現れるかもしれません。
あなたには多くの友人がいますが、思ったほど友達甲斐のない人もいるかもしれません。
でもそれが世界の終わりというわけではありません。
*
昔からの悩みをスッキリさせるいいチャンスです(クレジットカードの残債を支払う?ヘアスタイルを変える?)。
週末は友人と遊びましょう。
*
<ATTENTION>
考えすぎないこと。
*
<FOCUS>
楽観性
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「4」♦︎♦︎♦
『小さくともたゆまぬ歩みで望み通りの人生を作る』
《パーソナルマンス:1》
6月は刺激的な月/変化や嬉しい機会がやってきそう―将来について考え、大きな決断をすることが多そう
*
《第2週》
*
<勢い>
仕事では、リーダー的立場となって新たな計画を立てたり、プロジェクトの責任者になったりするでしょう。
独創的なアイディアを出しましょう。
後継者育成をしているのかもしれません!
*
家庭でも仕事でも、あるいは人づきあいの中でも、自分の力を知ることになります。
情報を集めましょう、でも決断力が必要な場面では遅れをとらないように。
この時期、身近な人から倫理的あるいは率直な疑問をぶつけられるかもしれません。
*
就職活動中のあなたは、本当にやりたかった仕事の面接を受けられる絶好の場面にいます!
電話があったら折り返しを忘れないこと。
どこからも声がかからないときは、アプローチを変えてみましょう。
新たな港に安全に漕ぎ入れるための努力を諦めないことです。
*
関係をより深めようとしている人たちにとっては、婚約、結婚、真剣な交際を始めるのに、今月はまたとない機会です。
自分の持てるものに自信を持ち、現実的な視点で相手を見ましょう。
大した決断ではないように見えるものが、幸せへの重要な変化のきっかけになるかもしれません。
お金の悩みを忘れることだってできるかもしれません。
*
<ATTENTION>
あとからいろいろ言わないこと。
*
<FOCUS>
自分の真の望みを知ること、その方向へと進み続けること。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「5」♦︎♦︎♦
『変化を受け入れる/人生の新たな段階へ』
《パーソナルマンス:2》
6月の歩みはゆっくり、芽吹きを待つのがいいでしょう/念には念を入れましょう、ですが、不安が過ぎて、人との関係やお金について先に進めない、新たな選択肢を探せないといったことのないように
*
《第2週》
*
<心温か>
仕事では、細部に亘ることやお役所仕事に対処することになりそうです。
急がば回れですよ。
おそらくこの時期、ミーティングではいつもより少しはっきり意見を言うといいでしょう。
ですが、誰かをイヤな気にさせる前によく考えたうえで。
打ち合わせや会話をすることは大切ですが、誰も具体的にする気がないように見えて、イライラしそうです。
*
この時期は複雑な気持ちになってしまいがち―落ち着かずエネルギーが余っている一方で、じっくり考えたいという面もあるのです。
話をするよりもよく聴くことで、プライベートでの人間関係はうまくいくことが多そうです。
相手を本当に大切にしていることが分かるような質問もしてみましょう。
特別なにかをしなくても、彼らは考えを変えてくれるでしょう。
*
就職活動中のあなたは、引き続きがんばりましょう。
この数週間でついに成功する可能性が出てきました。
前向きに、がまん強く、プロらしい態度でいましょう。
*
恋愛面では、がっかりする可能性があり、そのせいで古傷が痛むかもしれません。
その中から得られることは、気持ちをどうコントロールするかということです。
今週、愛とは、自分では変えられないことを受け入れ、被害者意識を持たないことです。
気持ちをやわらげ、耳を傾け、サポートしましょう。
シングルのあなたは、とても素晴らしいつながり(プライベートでも仕事上でも)が何かの集まりでできそうです。
どこであってもこの夏ののんびりペースを楽しみましょう。
*
<ATTENTION>
急いだり慌てたりする気持ちを避けましょう。
*
<FOCUS>
いまこの瞬間に留まり、欲しい結果に前向きな視点を持ち続けましょう。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「6」♦︎♦︎♦
『ようこそ、責任感・家族・長いおつきあい』
《パーソナルマンス:3》
6月は増える喜び、楽観性、幸せの時期/そして人の輪のとき
*
《第2週》
*
<ロマンチック>
今週は「どんな知り合いがいるのか」が大事なんだと思わさていませんか?
この時期は明るい気分のあなた、人とのやりとりも多くなります。
困ったときも、他にはない方法がピッタリのタイミングで見つかります。
*
仕事では、気さくに社交的に。
同僚はあなたにアドバイスを求めてきますから、よい聞き手になってあげましょう。
でも最後は自分で決めてもらいましょう。
*
失業中なら、ちょうどいい面接を受けられるに違いありませんし、満足のいく方向へ進んでいます。
オープンマインドで優しい気持ち、前向きでいられる週です。
*
シングルのあなたは、近々いい人に出逢えるかもとふと思います。
お出かけしようかと感じるなら、この時期おススメ、週末にはデートしましょう。
結婚しているあなたは、何か特別なことをしましょう。
妊娠はあなたにその気があって環境も整っているなら、今月を通して可能性があります。
今週はリラックスして楽しく過ごしましょう。
*
<ATTENTION>
うわさ話はやめましょう。
相手に伝わってしまいます。
*
<FOCUS>
楽しいこと
ユーモアのセンス
軽快に
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「7」♦︎♦︎♦
『自分にとって本当に大切なことを振り返る/直感に耳を傾ける』
《パーソナルマンス:4》
6月は整理整頓、将来に向けた計画、より実践的な判断への要望が強まる
*
《第2週》
*
<忍耐>
仕事では、「はぁ、最悪」ということが必ずあります。
今週、少し余計に仕事ため込む同僚がいますから、数時間多めに働く準備をしておきましょう。
*
ですが、この時期はかなり安定しているように感じる時期です。
あなたの心の穏やかさは、やることリストを全てやり終えること。
友人や隣人や知り合いのためにいつもより何か少ししてあげようという気持ちになることもありそうです。
予算の組直しをしたり、倉庫を掃除したり、家電を買い直したりする人もいるかもしれません。
*
失業中のあなたは、短期間のバイトがあるかもしれません。
やってみましょう。
何か新しいことを学ぶことができるでしょう。
*
デートをしている相手がいるあなた、この時期本気になり始めるかもしれません。
パーソナルイヤー7は、すべてにおいて境界線をはっきりさせる、自分の時間を持つ、優先順位を決めるといった年ですから、少しプレッシャーを感じるかもしれません。
持っているものを失いたくはないけれど、とらわれたくもないのです。
義務感が恋愛の邪魔をすることもあるかもしれません。
あなたはいま自分で安定を築いているのです。
忍耐しましょう。
*
<ATTENTION>
いまのような時期が永遠に続くとは考えないこと。
そんなことあるわけないのよ!
*
<FOCUS>
実践的なものを選ぶ
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「8」♦︎♦︎♦
『精力的に仕事をする年/金銭面での厳しい決断』
《パーソナルマンス:5》
変化による新鮮な空気/じっとしていられないことが探検を促し、それが新たなチャンスにつながる
*
《第2週》
*
<融通自在>
この時期のあなたの状況にあるなにかが、あなたの自信を強めるものになります。
あなた自身のカリスマ性が高まりそうです。
ですが、配慮のない言葉で傷ついたら、まずはコーヒーでも飲んで心の整理をしましょう。
*
変化の起きやすいときですから、新しい人たちが自宅を訪ねたり、職場に入って来たりするでしょう。
*
おそらく、友人や同僚と短い旅行をする必要があるでしょう。
仕事でのプレッシャーが高まったら、バンジージャンプやハイキング、ラフティング、南の島のクルーズを想像し続けましょう。
*
就職活動中のあなたは、今週意外な内定があるかもしれません―6月は確かにいつでもありそうです。
*
軽い恋心や軽くはない恋愛に吸い寄せられる人も―とはいえ、いまの忙しいスケジュールにどう合わせるか困るかもしれませんね。
職場の人や普段の何気ない場、何かのミーティングといったところで、強烈で満足いく出会いがあるかもしれません。
*
たとえ何も起きなくても、なにしろもう少しフレキシブルで外交的になってはいかが?
それは、新しいことをすること!
たぶんそれは新しいおしゃれ?
長めの旅行に行く気分にもなっているかもしれませんね。
*
<ATTENTION>
振り返らない
*
<FOCUS>
順応性を持ちつつ、必要なところでは毅然と
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「9」♦︎♦︎♦
『 新たなフェーズへの転換期の年/感動の一年』
《パーソナルマンス:6》
家族、家、教育問題についての一大決心/家族が集まる旅
*
《第2週》
*
<信頼性>
あなたとあなたの家族の今週のテーマは、それぞれがそれぞれに義務や責任を負っていることでしょう。
仕事でさらに頑張ったり、グループでの活動やトレーニングに参加したりするでしょう。
早めに出社していい見本を見せましょう。
*
家族からのプレッシャーで安心して仕事ができないことも。
一般的には、いまの状況がどうであれ、そのための適切な相手と接触することが大切です。
*
仕事をしているあなたは、家族経営の職場に入ることを考えているかもしれません。
ケータリングやバーテンダー、営業や広告のアルバイトはどう?
ボランティアの仕事も初心者歓迎ということで誘われるかもしれません。
*
今週は家族サービスの週ですが、ややストレスかも。
引き続き長期的な人間関係を考えるのにはいい時期です。
恋愛、結婚、家族にはやることもたくさんありますが、この先ひとりぼっちで本当にいい?
家族同士のけんかはやめて、わだかまりを手放しましょう。
誰かと新たな段階へと進もうとしていますか?
おそらく幸せだった頃の写真を出すべきときなのです。
*
パーティーに招かれたら、お好みの一皿かちょっとしたお土産を持って行きましょう。
*
<ATTENTION>
なんでもかんでも心配しないこと。
*
<FOCUS>
本物志向で大らかに。でも家族にはしっかり向き合うこと。
Comments