♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「1」♦︎♦︎♦
『 新たな方向性/数秘9年サイクルの目標設定 』
《パーソナルマンス:4》
自己鍛錬の結果を探る/片付け/計画
*
《第1週》
*
<整理整頓>
一時的に遅れが発生しそうな状況なので、どんな嵐が吹いてもいいように、準備をしましょう。
仕事やお金、パートナー、健康などなどの心配があるかもしれませんが、まずは怖れと事実の区別をつけることが大切です。
いま本当に必要なことはなんなのでしょう?
*
腰を落ち着けて目標へのシナリオを短く書いてみましょう(すでに達成していたとしても)。
具体的にどのような未来を望んでいるのか、少し時間をかける価値がありそうです。
具体性を持たせることで、よいことを引き寄せるチャンスは大きくなるのです。
*
仕事で多忙だったり、必死に仕事を探しているでしょうが、今週はイライラで穏やかさを失うことのないように気を付けましょう。
*
パートナー関係では、反射的な反応をしないよう、優しく、しかし現実的で誠実なコミュニケーションが求められます。
批判せずに話を聞いてほしい人には、広い心で接しましょう。
*
< OK>
重要な交渉への準備をしましょう。
あなたの将来に関わるかもしれませんから。
*
< NO >
歯の治療、車の修理、家事の先延ばしはしないこと。
*
<POINT>
話をよく聴くこと。
あなたの欲しい答えは目の前にあります。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「2」♦︎♦︎♦
『 仕事仲間との関係とパートナー関係 』
《パーソナルマンス:5》
価値観が共通の人たちとの出会い/柔軟で好奇心に満ちた心
*
《第1週》
*
<疑問>
数秘5の月は変化をもたらすものですが、いまのあなたの耳に入ってくるのは、遠くで鳴っている音だけかもしれませんね!
今週は手を付けていない仕事をしっかり終わらせて、次にやってくる新たな面白いことに備えられれば、気分が晴れるでしょう。
*
ですが、手を抜かないように。
ミスをしそうです。
短気は損気、主張を通すには必要以上にものを言わないこと。
*
対立を招きやすいのは、疲れすぎと空腹のときです。
体に負担はかけず、ゆっくり呼吸し、食べ過ぎと食材に気を付け、睡眠をとりましょう。
*
『不確実』には、もっと発想力豊かにして返せるという効用があります。
待ち望む答えがなかなか来なくても心配しないようにしましょう。
*
今週末は、思いがけないお誘いに備えましょう。
*
<OK>
今週はおしゃれに時間をかけて、最高の気分になりましょう。
*
<NO>
今週は何かひとつでも新しいことを探すこと。
いつも通りにならないように。
*
<POINT>
恋愛に関しては、可能性に心を開きましょう。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「3」♦︎♦︎♦
『 自己表現/自分の時間/喜び 』
《パーソナルマンス:6》
より良い状況のために働く/グループ活動を楽しむ
*
《第1週》
*
<恩恵>
家族に関することに重きを置く一か月です。
特に今週は、身近な女性との交流が大切です。
*
中には、結婚、妊娠、出産という素晴らしい時期になる人もいます。
全体的には、人とのふれあいが中心です。
*
友達や家族に連絡(お母さんには電話)を、あるいはお誕生会に参加しましょう。
*
仕事では、仕事の一部を手伝ってと人に頼まれるかもしれません。
失業中なら、臨時のサービス業の仕事でなんとかしばらく乗り切れそう。
*
<OK>
誰にでも明るく親切に。
出会う人ひとりひとりがあなたに何らかのメッセージ―有益なアドバイス、誉め言葉、笑顔、おしゃべりのひととき、または新たな機会などなどがあると考えてみましょう。
*
<NO>
ライバルが言う、がっかりさせられるような言葉は聞き入れないこと。
*
<POINT>
誰かにランチをごちそうしましょう。
手作りピーナツサンドでもいいじゃない。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「4」♦︎♦︎♦
『計画と実践的な決断 』
《パーソナルマンス:7》
気づきと発見が状況を変える
*
《第1週》
*
<手を放す>
パーソナルマンス7って、他とはちょっと違うなと思いませんか?
このつかの間のペースダウンをじっくり味わいましょう。
*
今月のスケジュールは少な目にしておきましょう。
研究や計画をしたり、何かを提供してくれそうな人、あるいはその逆の人たちと面会してみるのには最適な時期です。
*
成功は時間をかけ、徹底的にやることから生まれます。
数秘7では、気力体力の回復、健康診断の予定、睡眠時間と軽い運動などをしたくなったり、浄化プログラムを始めたりします。
*
< OK >
静かに過ごしたり、好きな本を読んだり、あなたの気持ちを理解してくれる大切な人と仲良く過ごしたりして、リフレッシュしましょう。
*
<NO>
小さなことを気にしないこと、でも逆に確定申告を遅らせないこと。
*
<POINT>
直感を研ぎ澄ませて、夢の中で繰り返されるテーマに意識を向けてみて。
メッセージは何?
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「5」♦︎♦︎♦
『 微調整して変化に合わせる 』
《パーソナルマンス:7》
成功と成長は柔軟性とそこから出た距離に応じてやってくる
*
《第1週》
*
<明るい方へ進みましょう>
今週は、仕事の展望やお金についての変化や進展が形になり始めるでしょう。
金融情勢にかかわらず、あなたは思った以上に強い立場にいるかもしれません。
仕事や経済面では多くの時間やエネルギーをかけていますが、あなたの身近な人たちもまた、もう少し気にかけてほしいと感じていることに気付くかもしれません。
*
<OK>
契約内容を明確にし、書面にしましょう。
*
<NO>
言い訳はしないこと。
あるがままに。
*
<POINT>
自信と冷静な態度で当面は平穏無事です。
いまは何が起きてもチャンス(明るい兆し)を探すことがとても大切です。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「6」♦︎♦︎♦
『責任感と深く根を下ろすこと 』
《パーソナルマンス:9》
冷静沈着に問題を扱う/思いやり
*
《第1週》
*
<自分の強さを信じる>
今週は、重要な人間関係をどう扱うか考えると、気持ちはジェットコースターのように上がり下がりが激しいでしょう。
*
家族内のことでは優しい配慮が功を奏します。
*
今月、未解決のことを思い返してばかりだと気付くかもしれません。
仲のいい友人やカウンセラーと話す必要がありそうなら、ぜひそうしましょう。
気付いていないかもしれませんが、昔の問題に解決策が出て来る可能性は高いでしょう。
失うものは大きな恩恵にとってかわります。
*
<OK>
半分まで終わっているものは全部片づけましょう。
寛容の精神で。
冷静を心掛け、いま起きていることの背後にある深い目的を見極めましょう。
*
時の経過と死について考えているかもしれませんね。
他人やいまの状況ではなく、他でもない自分が自分を幸せにする責任があるということを思い出すのにはいいときです。
*
<NO>
落胆しないこと。
同様に、あなたがそうすべきだと思っているからというだけで、何かをしょい込まないこと。
*
<POINT>
自分の感情を感じましょう。
でもことの成り行きには執着しないこと。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「7」♦︎♦︎♦
『内なる成長/研究/スローペース 』
《パーソナルマンス:1》
最新テクノロジー/革新的
*
《第1週》
*
<信頼>
今月は新たな方向性が示される月。
新しいことを考えているかもしれません。
でもそれが本当に正しいのかは、まだよくわからないでしょう。
あなたと話をしようとしている人もいるかもしれません!
*
仕事では大きな変化に出くわすかもしれません。
例えば新しいオフィスを持つとか、プロジェクトの拡大など。
あるいはチームの新人の教育中かもしれません。
*
シングルのあなたは、あなたが持つ内的な世界への興味を持つ同じ仲間との出会いがある週です。
いままで参加したことのない集まりがきっかけかも。
*
結婚しているあなたは、嘘偽りなく話すことで雰囲気がガラリと変わります。
*
<OK>
目標から目をそらさず忍耐強く。
前進させたい部分があっても、今週はややペースが落ちたり遅れが出たりしそうです。
*
<NO>
無理強いしないこと。
*
<POINT>
信頼とフレンドリーさ
**********