top of page

...9/12~9/18


♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「1」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス1》


新たな方向性;一大決心;ターニングポイント;未来に向かう;探索

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

週末に向かうにつれて、興味をそそる話や儲かる可能性のある話が聞けるかもしれません。

目新しい話がなくても、おそらく古い状態や厄介ごとが解消されるでしょう。

なんらかの方法で、あなたは新しい領域へと向かって行くでしょう。

*

新しい仕事を始めた場合は、当初知らなかった詳しい話を知ってしまうかもしれませんが、驚かないように。

心配はいりません、いま起こる変化はほぼ、ベストな状態になるためのものです。

「不可能はない、わたしの時代が来た!」と考えましょう。

*

仕事の話を待ちわびているみなさん、いい着地をするチャンスのときです。

今月はまるまる、あなたの前進が目的の月です。

*

<LOVE>

独身のあなた、重要な人間関係がスタートするかもしれません。

その他のみなさん、パートナーを改めて認め、愛情を示しましょう。

*

< PERSONAL>

誠実さが関わる事柄で、見て見ぬふりをする誘惑にかられないように。

*

< ATTENTION >

どうでもいい言い争いをしないこと

寛大でいましょう

でもあなたが大切にしていることに忠実に

*

< FOCUS >

独立心、そして協調







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「2」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス2》

人間関係を築く;調和をもってともにいるとき

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

一般的な友人関係は、特に職場での友情が新たな局面に入ります。

今月(あるいは今年)は人間関係があなたの成長を助ける主要な力になります。

少々イラつく相手との出くわすたび、忍耐力や人当たりの良さが必要でしょう。

*

就職活動中のあなたは、動きが止まったように感じるでしょう。

黙々と連絡を続け、履歴書を送り続けましょう。

友人がいいヒントを持っているかもしれません。

*

< LOVE >

数秘2の年の2の月の今週、あなたは心からの正直な対話の機会がありそうです。

怒りに火がつきそうでも、一歩下がって時間をおいて、感情を抑えて自分のいつものパターンを振り返ってみましょう。

また何かに反応しているのではないですか?

それはあなたが気付いていない、未解決の何かではないですか?

じっくり話を聞くことは、非難する以上に多くの得ることがあるものです。

延期の必要があるなら、これはちょうどいい機会です。

あなたにとって大切なことを整理してみましょう。

*

一方で、今週大恋愛の予感がする人もいるかもしれません。

ロマンティックな恋はないと、特別寂しかったり繊細になったりしそうです。

ペットを飼うのもいいかもしれません。

小さな魚だって、幸せな気持ちにさせてくれそうです。

*

< PERSONAL>

十分休息を取れるようにしてください。ストレス解消(ちょっとだけ変えましょう―何かはわかるでしょう)。

*

< ATTENTION >

ネガティブな考え方や自己憐憫にはまらないように

*

< FOCUS >

自分をリセット

休息と精神的なリラックスが必要です







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「3」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス3》

社交性;小さな楽しみ;新しい目標をイメージする;バケーション;退職する人も

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

やったね!久々のいい気分です。

まわりのみんなは温かくて親切だし、協力的です。

収入だって、新製品や新サービスを考えていたのなら、増えてきているかもしれません。

ですが、いまのあなたには何らかの意図を持った人が近づいて来るかもしれません。

差し出されたものも、事実確認をするようにしましょう。

*

就職活動中のあなたは、イベントに参加したり昔の友達や同僚とおしゃべりしたりすると、思った以上の進歩があります。

どんな仕事を探しているのか話しておきましょう。

素晴らしい場面をビジュアライズしていますか?

毎日60秒間目を閉じて、自分が正しく配置されているところを想像しましょう。

あなたが絶望や怖れを感じていないときほど効きます!

*

<LOVE>

恋愛には素晴らしくいいときです。

*

パートナーのいるあなたは、週末を待たずとも、ロマンチックなデートに出かけましょう!

*

シングルのあなた―今週は遊びとリラックスと、さらに喜びも、といった素晴らしい週です。

*

ペットや子供たち、ダンス、音楽、自分で決めたことでテンションがアップします。

*

< PERSONAL>

人生に引き寄せたいことがあるなら、効果はお墨付きの「トレジャーマップ」を作りましょう!

写真をコラージュして自分が充実する人生を表すものです。

楽しみながらコラージュを作り、この感動的なイメージを見えるところに飾りましょう。

2,3週間したら棚やクローゼットの奥にしまって、すっかり忘れましょう。

数か月後にはびっくり、気付くことがあるでしょう。

*

< ATTENTION >

ネガティブな結果にこだわったり、皮肉な言い方をしたりしないこと(なんでもいい勉強です)

*

< FOCUS >

言葉を選びましょう

ポジティブに話すよう心がけましょう







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「4」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス4》

裏付けの必要な出来事;基本に戻るとき;新計画や新予算の開始;返済(少しでも)

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

今週は、細かいことがたくさんあって、足を引っ張られている気分。

気力のなさと戦うには、一部分を決めてそこだけ片づけるのがいいでしょう。

少しきれいに並べると、一気にエネルギーがみなぎって、以前からの問題も片付きます。

*

やりたいことをリストにしましょう。

何か決めたら、初めにやることを書きます。

書くのは「自分のカレンダー」のどこかの1日。

そうすれば、「いつ」「なに」が必要かがばっちりわかります。

これを今月(今年)のほかの日も実践してみましょう。

いい結果が出るだけでなく、あなたのストレスレベルも下がりますよ。

*

やらなきゃいけないことをやらないでいることほど、ヤル気をそぐことはありません。

今年は将来的に問題になることを減らすチャンスの年ですから、一歩一歩進みましょう。

早道しようとしても問題の先送りの原因になるだけです。

*

就職活動中のあなたは、いいポストが見つかるのはもう間もなく。

ですがどうしようもない状況で初出勤日が遅れても、あっけにとられたりしないでね。

*

< LOVE >

ある出来事や言葉がきっかけになって、始まったばかりの、あるいはもう長くなった交際中の相手との関係をどうしたいと思っているのか真剣に考えるでしょう。

話し合ってみましょう。

*

カップルのあなたは、ここ数か月での2人の希望や目標を決めるかもしれません。

*

シングルのあなたは、仕事関連のパーティーや地域の活動に参加しましょう。

建築、法律、金融関係のよさそうな人に出会えそうです。

*

< PERSONAL>

支出に気を付けましょう。

ここ1,2か月の不要な支出を押さえましょう―大事な目標のためです(最初に思い付いたことは?)。

*

< ATTENTION >

おとぎの世界にいないこと、でも辛辣でいる必要もありません!

*

< FOCUS >

小さな一歩で人生を軌道に乗せ直しましょう







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「5」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス5》

刺激の強い月になりそう;変化がチャンスを生みそう;自由;冒険;興味がありすぎる可能性

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

今週、決定事項を遅らせたり変更したりすることがあるかもしれません。

*

仕事をしているあなたは、旅行や不意の予定変更があるかもしれません。

それはきっと仕事上の研修やミーティング、購入取引に関することなどの可能性が非常に高いです。

一般的には、あなたの助けが必要な人たちと慌ただしくやりとりする時期です。

*

一方で、不満を吐き出したい人に根気よく付き合う必要もありそうです。

就職活動中のあなたは、2か所以上から連絡をもらったり面接後のお礼をしたりするかもしれません。

いつもと違うことにワクワクするかもしれません。

*

< LOVE >

今週はまるっきり新しい方向に進むかもしれません。

デリケートな問題には触れないようにしましょう。

不要なトラブルに発展するかもしれません。

ですが、スキンシップが爆発の一歩手前で落ち着かせてくれることは忘れないで。

*

シングルのあなた、今月はずっと(「今年中」はいうに及ばず)自分の激しい部分―少なくとも「昔ながら」とは少し違ったものを表に出すときです。

思い切って婚活サイトに登録してみましょう(独身なら!)。

行動範囲を広げるときです。

*

< PERSONAL>

そう重要でもないことへのこだわりを主張するのはやめましょう。

*

< ATTENTION >

落ち着きがないせいで、傷つけることを口走らないこと

*

< FOCUS >

柔軟性と協調性







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「6」♦︎♦︎♦


《パーソナルマンス6》

プレッシャー増大;仕事、お金、コミュニケーションの月

*

《第2週》

*

< WORK / LIFE >

いまは「義務」が大きくなっているので、家族内での義務、奉仕活動、グループ活動に関わったり、何かの指導をするよう頼まれたりするかもしれません。

もしかするといろいろとうるさい人や保守的な考え方の人たちが相手でしょう。

この時期にかかるプレッシャーは、仕事をしているあなたにはまるで、親の代わりになったように感じられます。

チームやプロジェクト、ミーティングなどが目立つ週です。

就職活動中のあなたは、決まる可能性の高い時です。

お給料のいい仕事の人もいますが、フルタイムでない仕事の人もいそうです。

福利厚生面の心配があるかもしれません。

*

< LOVE >

恋愛、婚約、結婚、出産にはとても向いたときです。

恋人を実家に連れて行って家族に会わせたいと思うかもしれません。

順調なときです。

*

シングルのあなた?風水で部屋を整えて、恋愛エネルギーを起こしましょう!

結婚式や家族のイベントで出会いがあるかもしれません。

*

< PERSONAL>

.あなたのまわりにあるものに感謝しましょう。

*

気を付けなくてはいけないのは、人のことを問題があると思ってしまいがちなところです。

でもそれは、実際には自分の中にも同じものを持っているものだからなのです!

例えば「彼はいつも話を聞いてくれない!」とは、「わたしは、『自分自身の』直感をもっともっと聞く必要がある」ということなのです。

*

< ATTENTION >

非難のし合いをしないこと

相手の立場に立って、自分の考えを相手に投影していることに気づきましょう

*

< FOCUS >

良識・優しさ・心地よさ







♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「7」♦︎♦︎♦