♦︎♦︎♦︎2025年のパーソナルイヤーをご覧ください
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「1」♦︎♦︎♦
『新しい数秘9年サイクルの始まりの年』
《パーソナルマンス:2》
人間関係に関すること──特に母・娘・姉妹・パートナー・上司/おおむね穏やかな一か月/重要で休めましょう
*
《第1週》
*
<踏み入れる>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
今週もがんばりましょうか?
仕事がヒマだったり通勤で渋滞に遭うと、もう来年のことを考えてしまうかもしれません。
*
2025年はパーソナルイヤー1ですが、最初の数か月はまだ調整期間。
微妙に加減したり力の入れどころを検討したりする段階です。
*
もし勢いよく始まった場合は、冷静に考え、新しいことを調べ、さらに決断力、コンフォートゾーンから出ることが必要です。
もちろん、いっぺんに全部は無理でしょう!
*
今週は少しお疲れ(あるいは憂鬱)かもしれません。
この休みの間、もし家族や恋人があなたのために動いてくれないのなら、この先どうなるのだろうと心配になるかもしれません。
パートナーには、今月はいつも以上に愛情や感謝を示しましょう。
*
今週や今月中は時間に余裕がありそうですから、休息、運動、読書などすることにしましょう。
将来のことを考えたり、思いつくまま思索に耽るのもいいでしょう。
メールや電話の前には直感に耳を傾けてみて。
昔のことは、できるかぎり水に流しましょう。
*
<KEY>
自分を苦しめる人たちにも祝福の気持ちを持つように心がけましょう
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「2」♦︎♦︎♦
『人間関係・協力関係の強化が大切な年』
《パーソナルマンス:3》
自由な時間ができて楽しい月/創作活動がスムーズ/思いがけない訪問者
*
《第1週》
*
<快 活>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
今週は、スケジュールの変更があってあたりまえの一週間。
同様に、移動での遅延が起きたり、上司や気にかけている人たちからの不意の電話がかかったりすることにも注意を払っておきましょう。
2025年の一番のテーマは、人間関係を深め、自分の才能を少しばかり違った方法で示すということです!
*
仕事では、今週リストラがあるかもしれませんが、それがかえって状況が改善されるチャンスになりそうです。
いまは、未来は明るく、そしていま自分にあるものに感謝ができる、そんな時期なのです。
*
家族が増えるといいなと思っているなら、今月は赤ちゃん部門が非常に重要です。
*
3はクリエイティブな時期でもあるので、趣味でお金が稼げるかもしれません(オンライン販売も考えてみて)。
*
シングルにとっては恋や友情が楽しい時期です。
外へ出かけたくなります。
お金を使い過ぎたり、年末セールに行きたくなったりしがちかも。
*
<KEY>
どんなことも楽しもう──その中にいいことを見つけて
*
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「3」♦︎♦︎♦
『表現力が高まる年/自由で楽しい時間/喜び』
《パーソナルマンス:4》
家族や家庭の問題から目を離さないようにする必要あり/体調を崩す人がいるかも/寛容
*
《第1週》
*
<検 討>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
お祝いムードがしばらく続きますね。
最近の会話したことを通じて、新しい可能性を感じ、ワクワクしているでしょう。
現状を現実的に把握し、必要なときには難しい選択もいとわないことで、明確な方向性が見えてきます。
この年初には、背負った責務があるにもかかわらず、もっと幸せなことを思い描ける洞察力が得られるでしょう。
コツコツ努力したりこれまで通りのアプローチをすることで、いい結果につながるでしょう──ですが、それはおそらくあなたの思っているのとは違った形でやって来ます。
*
お金の借り入れや履歴書の書き方、ビジネスを始めるといったことは、計画的に行いましょう。
物置をきれいにし、積み重なった書類を捨てましょう。
きちんとするとスペースが生まれ、新たなエネルギーがあなたへと入ってくるのです。
*
今週は、小さなイライラや雑事にめげず、何か新しいことをひとつくらいはやってみて。
問題にぶつかっても、落ち着いて。
「解決策」を10でも20でも書き出したら、あなたの創造力が映し出すものをよく見てみましょう。
たとえバカバカしい答えに見えても、自分にとって真実の種となりそうなものを探しましょう。
友達とやっても面白いのよ。
ブレインストーミングはいまのあなたにぴったりなのです。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「4」♦︎♦︎♦
『計画性と実践的な意思決定がもとめられる年』
《パーソナルマンス:5》
ある発見から何かを考え始める/今月は少しペースを上げる必要がある/思いがけない変化が長期的な影響を及ぼす
*
《第1週》
*
<汎用性>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
2025年、数秘4のあなたは、強い基盤を固めていくことになるのですが、今週あるいは今月は、その地盤が少し揺り動かされそうです。
でもそれによって、これからの方向性が示されることになりそうです。
自信を取り戻せたと感じるかもしれません。
*
今年は自制心と組織化・体系化を意識する必要がありそうです。
大きな変化には、慎重な進め方をしましょう。
2025年のテーマは、綿密な調査とビジネスライクな姿勢です。
一貫性と常識があれば、特に4月か5月には、満足感や達成感を味わえそうです。
忘れていた請求書がいきなり来て、毎日の整理整頓やお金の把握をしようと思わされることもあるでしょう。
従来のやり方には新たな兆しが見えてきたのかもしれません。
つまり、誰かの行動で、自由への道は開かれるのです。
*
今週は何もせずにいましょう。
何が起こるかを見ておくだけです。
*
<KEY>
少し自分の時間を持ちましょう
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「5」♦︎♦︎♦
『変化に順応し馴染む一年』
《パーソナルマンス:6》
家をきれいに保ち、決断に責任を持つ/お金・家庭のことはギリギリまで調整/家庭生活に意外なことが起こる/焦ってものを失くすかも
*
《第1週》
*
<上 昇>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
リーダーシップや責任感の新たなフェーズの幕開けの今週。
仕事では、大きな決断をしなくてはならないでしょう。
クレジットカードの支払いや法的な事柄にすぐ対応する必要がありそうです(個人情報漏洩?)。
*
今週は有益な知識を習得し、日々の仕事に励む週になりそうです。
また、お金に関する家族のニュースや心配事があるかもしれません。
買い物では、トラブル解決になるものを見つけるかも。
*
お正月太りしそうなら、今月は食べる量を減らして。
3キロ落とすのは意外と簡単に思えるかもしれません。
クリスマスにもらった、読みたかった本を読みましょう。
*
<KEY>
日々健康的に過ごしましょう
価値観の似た前向きな人たちと過ごしましょう
慎重でいること:小さな計画も大きな計画も積極的に進めていく気持ちでいましょう
**********
♦︎♦♦︎ パーソナル・イヤー「6」♦︎♦︎♦
『責任を負い、場に根差す年』
《パーソナルマンス:7》
静かに自分と向き合い流れに身を任せる月/愛する人は遠くに/ペットとの別れ/健康やお金の心配はあるものの、やる気はない
*
《第1週》
*
<降 参>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
パーティーからは少し距離を置き、あなたは自分と向き合う時間を楽しんでいるかもしれません。
進まなかった道を後悔したり、亡くなった家族のことを考えたりする人もいるでしょう。
今週は、だんだんと楽観的ながら慎重な気持ちへとシフトします。
信じられないほど恵まれていると感じることもあります。
今週(あるいは今月)は、どんな気分であっても、数秘6の年が癒しと喜びを運んでくれます。
*
来週早々にもお金の件で大きな決断を迫られるかもしれません。
パートナーがいる場合、最近けんかして傷つきながらも、仲直りをしようとしているかもしれません。
普段通りに、でも本気で、将来について話し合いましょう。
過去のことにこだわらず、どうしたいと思っているのか率直に伝えましょう。
そして、相手の考えも聴くのです。
この時期は焦らないことです。
いま重責を担っているとしても、リラックスすること。
*
未解決の問題や仕事を片付けることは最優先事項です。
家族の問題で悩んでも、意識をウォーキングや音楽やお風呂、小説(あるいは北極探検の本も。トラブルから気を逸らすことができるでしょ!)を読むなどに向けましょう。
*
<KEY>
日々数分でも静まるときを作りましょう
直感に耳を澄まして
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「7」♦︎♦︎♦
『発見・実感・内的な成長の年/緩やかなペースをもとめられる』
《パーソナルマンス:8》
正直・率直・勇気を出すとき/引っ越し・修理・入れ替えにお金乎使う/お役所仕事的な無意味さにうんざり
*
《第1週》
*
<強 さ>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
思った以上の結果になったとニュースが入るかもしれません。
新たな気づきによって、少し力を得た気分でしょう。
直感を信じるときです。
重要な事柄には最初のチャンスで手を打つ必要があります。
*
今週お金(あるいはキャリア)についてちゃんと整理しようと思うことがありそうです。
破産や離婚の申請をしようかと考えている人も。
一方で資格取得のためのクラスの受講を決めることもあるかもしれません。
昇給を言い出しやすかったり、不動産を売りに出したりするかもしれません。
パワーの強いこの時期を上手く使って、金銭的な厳しい決断が必要な状況にも、前向きな結果を引き出しましょう。
先送りはやめましょう。
NOと答えないこと。
*
<KEY>
ビジネスライクであること、事実にあたること
ストレスを感じたり感情的になったりしないこと
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「8」♦︎♦︎♦
『達成感の年/一年の終わりにはコントロール感と満足感が得られる』
《パーソナルマンス:9》
長期にわたった借金や問題を解消する努力をする年/思いやりと赦しの心はのちのちあなたのためになる/遺産・昇進・海外旅行・仕事を離れる
*
《第1週》
*
<感情的が昂る>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
仕事は、今週一段落ついたり時短で終えたりしているでしょう。
*
のんびりした時間には、ずっと距離を置いてきたことをふと考えるものです。
あまり満足いかなかった結果を思い出しても、気にしないで。
その結果をよく見て、来年の大まかなプランを立てましょう。
今の数秘9年サイクルの中で、1度くらいは目標を達成できた年があるはずです。
*
新年を迎えるにあたって、次の目標・未解決問題の解決・知識やスキルの構築の方法を検討しているでしょう。
いまこのときも、キャリアや業務、貯蓄について考えたり、法的なことやお金の問題にあたっているかもしれませんね。
*
今週は「完成」の月の第一フェーズです。
大晦日の除夜の鐘のあとは、新たな月が始まります。
他人の人生に起こる意外な変化が、あなたにも影響を及ぼすかもしれません。
何か、あるいは誰かが、驚くような方法であなたを自由にするために動き始めるかもしれません。
*
仕事の出張や責任を遂行する可能性が高く、思ったより長引きそう。
*
過去を悔いることはもう手放し、自ら前へ進みだしましょう。
今週は、思った通りの結果にならなくても放り出さないようにしましょう。
どんなことにも意味があるのです。
そう感じるでしょう?
*
<KEY>
借りたお金を返し、デスク周りを整理整頓しましょう
もっと大きくていいものをもらえる準備をしましょう
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「9」♦︎♦︎♦
『数秘9年サイクルの終わり/再会する、そして前進する準備』
《パーソナルマンス:1》
決断が必要な月/自分の状況を違う面から見てみる/いま、人生をもっと楽しみたいが、同時に自分の影響を与える人たちに対して責任も感じる
*
《第1週》
*
<ビンゴ>
*
いよいよ年の瀬がせまってきました。
新年おめでとうの声が聞こえると同時に、人生のどこか一部に思いがけないボーナスを受け取るかもしれません。
*
突然リストラされるという知らせを受けて興奮し、祝杯を挙げる人もいるかもしれません!
慣れ親しんだものにもう少ししがみつきたいという気持ちがある一方、新たなフェーズへのひそかな憧れがあるのかもしれません。
*
この精神的に負担のかかる数秘9の年は、最高のあなたを引き出してくれるのです──ですが、ぶざまな犠牲者になるのだけは避けなければなりません。
文字通り、あなたはこの数か月後には、次のレベルへと進み始めます。
身の回りの、もう古くなってしまったもの(見た目も含め)をアップデートするつもりかもしれません。
今年仕事を辞め、新たな領域へと進むのもいいでしょう。
成功のカギのひとつは、新たな選択肢を大胆なものにすることです。
*
次の数秘9年サイクルは、正式には2026年に始まるのですが、今月も新たな人との出会いや思いがけないチャンスがやって来そうです。
静かに自己主張すること、望むことは譲らないことが、いざというときには大切です。
*
新たなプロジェクトの準備に入ったり、これまでの努力を認めてもらえたりするかもしれません。
2025年はあなたにとってやり残していたことを終える年。
2016年から始めた「学びの過程」を卒業する年です。
昔の誰かが連絡をくれることもあるかもしれません。
年末セールでは、買い物をするのではなく、もう必要なくなったものを人にあげたり売ったりしましょう。
、手に入れるのではなく、手放すことをしましょう。
*
<KEY>
いまを楽しんで
ネガティブな会話に巻き込まれないよう注意
コメント