♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「1」♦︎♦︎♦
『新たな方向性を探ってきた年から、現実的な年へとかわりつつある』
《パーソナルマンス:4》
ファクトは慎重さをもとめる/基本に戻る喜び
*
《第1週》
*
<開 始>
*
数秘1の年には、明るい変化がもたらされます。
何か新しい方向性についての構想がありますか?
*
仕事は安定しているようですが、焦点となるのは「立て直し」です。
いまのところはできるだけ波風を立てないようにしましょう。
12月の間は単純な(いらないものを捨てるなど)目標にして、再スタート気分を味わいましょう。
*
師走の雰囲気は忙しくお疲れな人たちが増えるので、あなたがいつもより我慢して感じよくしておきましょう。
不機嫌なお客さんや友人の言葉は、実は大事な改善点なのかもしれません。
基本に返ることが大事なときですから、きちんと支払いを済ませたり、来年のお金の面での計画をしたりしましょう。
あなたの計画はシンプルで堅実、「行き当たりばったり」ではないでしょう。
あなたと反対の見方をする人がいたら、聞くべきポイントがあるのかもしれません。
*
パートナーとは、必要なときに協力が得られる関係です。
*
現実的な態度でいましょう。
よく考えている時間がない場合は、大きな変革は先送りしましょう。
*
シングルは、休暇はひとりで過ごさず、何かのグループに参加しましょう。
この時期は自然と保守的な傾向になりやすいでしょう。
一時的なものです。
*
<KEY>
終わらせていない、あるいはやる必要のある作業にしっかり取り組み、固い基礎を築きましょう
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「2」♦︎♦︎♦
『仕事仲間と人間関係は今年終盤に変化がある可能性/2025年の開始とともに幸せが流れ込む』
《パーソナルマンス:5》
突発的な変化がおきる可能性/対立の始まりあるいは終わり
*
《第1週》
*
<複雑な感情>
*
今週は、11月の束縛されたような感覚が和らぎそうです。
困惑・落胆・遅れなどは解消されるでしょう。
*
全般的には、仕事でも家庭でも、来週以降必要な変化を起こしやすくなりそうです。
仕事では新たな手法やテクニックを探しましょう。
毎日ほぼ順調に進むでしょう。
*
とはいえ、今月はいつもソワソワした気分で、割引ツアーや転職サイトを検索したくなります。
終わっていないことは、今週やってしまいましょう。
*
恋人が言ったことが気になっているなら、落ち着いて話してみましょう。
でも「話がある」と始めてはいけません。
遠回しな方法で(例えば、セックスのあとがいいなら、それでも)。
*
何か新しいことを、パートナーや家族、友人とやってみましょう。
シングルなら、意外なところから気になる人が出てくるかもしれません。
*
<KEY>
新たな可能性が現れるのには少し時間がかかります
*
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「3」♦︎♦︎♦
『クリエイティブなスキルが脚光を浴びる年/楽観性』
《パーソナルマンス:6》
家庭のぬくもり/喜び/楽しみ
*
《第1週》
*
<ニュース>
*
今週は大きな転換点。
12月の安定のエネルギーで、頭の中のプランが固まってくるでしょう。
かなりハッピーで面白い、活発な月です。
どんなことも偏らない見方ができ、感謝の気持ちを持つことができます。
数秘3のパーソナルイヤーは、有り余るほどの自由な時間を与えてくれますが──なかにはむしろ、働いているほうがいいという人もいるかもしれませんね!
時はもうまもなくやって来ますから、それを信じて時間を有効に過ごす方法を見つけましょう。
*
仕事は、この数週間順調です。
予想外に賞賛を浴びたりボーナスが入ったりしてあなたはニコニコ!
*
12月は、人生の重要なステップの月ですから、結婚・婚約・家族が増えるなどの可能性があります。
新しい寝具をそろえたり、ペットの猫ちゃんを膝にのせてなでたりするくらいはしましょう。
家族で団らんの時期のスタートです。
あと数週間で新居に移る予定の人もいるでしょう。
お風呂にゆっくりつかったり、食卓をきれいに飾ったり、友人と外を散歩したり、心と体を整えましょう。
*
無理な約束はしないこと。
家族からのプレッシャーに惑わされず、休日を台無しにしないことです。
ユーモアのセンスを忘れずに。
無意味なことに引きずられないように。
*
<KEY>
困難の中にある人には力になってあげましょう
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「4」♦︎♦︎♦
『ストレスは多いが有意義なこの年は、2025年の飛躍のための基盤づくり』
《パーソナルマンス:7》
静かな再生のための期間/突然のひらめきによって安堵感を得られる
*
《第1週》
*
<緊急性>
*
11月はどんどん役割が増えたかもしれません。
ある意味今年はそうお気楽ではいられない年ですよね!
この秋、さらに配慮することや悩みが増えたなら、いまは一息入れたい気持ちでしょう。
何日か布団をかぶって出たくない、と強く思っていても不思議ではないくらいです。
*
普段大勢の人を相手をしているなら、いつもより閑散とした時期かもしれません。
あれこれうるさい人の対応をしなくてはいけないこともありそうです。
*
プライベートでは、ストレスや疲れのせいで気持ちが下がり、寂しくなったり必要とされていないと感じたりするかもしれません。
ひとりぼっちと感じるなら、散歩・友達と電話・旅行のプラン(探すだけならお金はかからないでしょ)などやりたいことを2,3決めてみましょう。
今年の年末休みを静かに過ごしたいのは、12月が数秘7の月のせいだからです。
*
そう重要でないことには、お断りを入れましょう。
いまの精神状態で先々のことを考えないこと。
*
<KEY>
時間を大切に
考えはシンプルに、あれこれよそ見しないで。
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「5」♦︎♦︎♦
『アップダウンの多い年、少し安心したい!』
《パーソナルマンス:8》
真面目で一所懸命な月/税金・不動産・お金・法的な事柄についての今年最後の決断
*
《第1週》
*
<フォーカス>
*
今年は早々から、お金や仕事など苦労がありましたが、それは予測不能な数秘5の年のいたずらです。
一方では絶えず変化する環境に揺さぶられ、ぐっと耐える状態におかれます。
またある一方では、その揺さぶりで落ち着かず、本当にすべきことがなんなのか、迷うこともあるのです。
今週はそんな状況の見方を変える、驚きや発見があるかもしれません。
*
仕事の取引では、関係者ひとりひとりと話す時間をとれば、非常にうまく行きそうです。
この数週間は、専門家に相談したり、上司に相談したりする必要が出てくるでしょう。
*
失業中なら、すみずみまで求人情報を見逃さないようにしましょう。
数秘8のエネルギーの時期にすっかり入った今がそのタイミングです。
感情よりも論理性を大事にしましょう。
これまでの成功例を思い返してみましょう。
*
余裕が出て来る月です。
引き寄せの法則でチャンスを呼び込みましょう。
不安は逆効果ですよ。
停滞感はあっても、心を落ち着けて余計なことは考えないこと。
プライドを持ち自分が価値ある存在だということを認識すること。
*
外部とのコミュニケーションは、ビジネスライクに、忍耐強く。
いまは無駄遣いを避けること。
*
<KEY>
セルフコントロール・信念・自分の能力への自信
**********
♦︎♦♦︎ パーソナル・イヤー「6」♦︎♦︎♦
『役割・責任・目標達成の年のエンディングは印象的に』
《パーソナルマンス:9》
増益やたなぼたがあるかも/やって来たことの完了/人助け
*
《第1週》
*
<ガス抜きしましょう>
*
今年は一年を通じて心打たれること、そしてついでに財布の紐への直撃もあったかもしれません。
今年最後の数週間は、まるで嵐のような激しさ。
冬の間に、家の中をきれいに片づけてしまいましょう。
*
エネルギーレベルの高い時期ですから、仕事でも家庭でも感情が爆発することもあるかもしれません。
不安定な時期ですから、業務の転換や退職も可能性もある月です。
*
仕事でのプレッシャーが人間関係にも影響しそう。
反論や批難、うらみがましくなりそうな気持ちを抑えましょう。
強引な手段や最後通牒は一時的には効きますが、本当に求めているもの──愛や気遣いや尊敬──を与えてはくれません!
相手にどれだけ感謝しているかを(誠実に)伝えましたか?
理解し、和解に至るためのあなたの精一杯の努力は、無駄に見えるかもしれません。
本当に終わった関係なら、この月のうちにはっきりするでしょう。
*
一方で大きな幸福感に包まれる強い感情を経験するかもしれません!
例えば、シングルの場合、条件次第で突然の恋に落ちることもある、ということです。
*
恋人や家族との旅行の可能性も、この拡大と幸運の月にはありそうです。
誰かを怪しいと感じても、大目に見てあげましょう。
*
感情に流されて常識を失わないように気を付けて。
*
<KEY>
奉仕・ボランティア・寛容・思いやり・自分にとって意味のない人や物を手放す
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「7」♦︎♦︎♦
『内的な成長の年は終わりを迎え、人生の成長と成功のチャンスの年へ』
《パーソナルマンス:1》
突然の変化/ある状況に決断を下す/勇気と自信が転換期の助けとなる
*
《第1週》
*
<信じましょう>
*
思った以上の精神的に深いレベルまで、問題に取り組んできたあなた。
定めていた目標は、以前ほど魅力的には感じられなくなったかもしれません。
この数週間は回り道や無気力さを感じたかもしれませんね。
*
ですが今週は、新たな風が吹き始めます。
12月に入り、いろいろなことがあっという間にヤマ場を迎え、あなたも急に決断へと動きます。
*
仕事の面では、新たなチャンスや方向性が見え始めます。
ですが年末も近いですから、いま起きる動きやチャンスは一時的なものでしょう。
今週失うことになったとしても、またいずれ戻って来ることになるでしょう。
*
恋愛面では、自立と依存の問題を考えさせられそうです。
*
今年のあなたは心穏やかでいることを選び、予測不能な状況に置かれることには消極的です。
今週は古い友人たちと楽しく過ごしましょう。
海外旅行について調べてみましょう。
人の考えや言葉のニュアンスをあまり気にしないこと。
必要ならその意味を尋ねてみましょう。
でも自分の本当の気持ちを言えると感じるまでは、黙って相手に耳を傾けましょう。
*
<KEY>
率直で正直なコミュニケーション
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「8」♦︎♦︎♦
『目標達成・明晰さ・解決策が与えられる年』
《パーソナルマンス:2》
人間関係・パートナーシップについての決断/約束/幸せ
*
《第1週》
*
<つながり>
*
11月は少し目立つポジションに置かれていたでしょう。
新たなアイディアを生み出すことに貢献したかもしれません。
かなりの重責を担ってきたのなら、プレッシャーは落ち着いてきたと感じているかもしれません。
12月に入って、ひと息つけるでしょう。
*
仕事を探しているなら、引き続き履歴書を送る時期です。
就職フェアやビジネスミーティングに出て考えが(あるいは人生が!)変わることもありそうです。
とはいえ12月は流れに任せ、期待しすぎないようにしましょう。
*
そろそろ年末シーズンですが、少し社交的になるのもいいと思えるかもしれません。
仕事でもプライベートでも知り合いが増えてきていることにも気づくかもしれませんね。
隣に住んでいる人が楽しい人だとわかることもあるかも。
*
既婚者は、それぞれの友人と別々に出かけるのもいいでしょう。
*
年末の忙しさは、気持ちの行き違いを生むこともありますから、家族や子供たちや身近な女性たち(お母さんなど)には特に愛情と善意を示すよう心遣いをしましょう。
*
自分自身も疲れすぎないように気を付けて。
健康面には注意が必要です(インフルエンザの予防接種を受けましょう)。
ペースが遅くても気にしないこと。
スピードを上げる方法はきっとありませんから。
*
<KEY>
過去の会話を聞き逃していないか思い出して
でも悪く受け取ったり状況を分析しすぎたりしないこと
起きてしまったことは仕方ないのです
**********
♦︎♦︎♦︎ パーソナル・イヤー「9」♦︎♦︎♦
『数秘9年サイクルの終わりが近づいた/過去を振り返り未来へ進む準備をしましょう/年末は楽しいメロディー』
《パーソナルマンス:3》
喜びのとき/誕生/幸運/素敵な出会い
*
《第1週》
*
<シンクロニシティー>
*
今年の数秘9の年は、アップダウンの多い年でした。
仕事に就いている人は、やり尽くしたと思える面がいくつかあるかもしれません。
*
この倦怠感(おそらく軽いうつ状態)は特に11月の終わりにあったかもしれません。
今週に入り、驚くようなシンクロニシティーや予想外の幸運なおまけをもらえて元気が出るでしょう。
いまあなたは、いいことが空から降って来る、そんな場所にまちがいなくいるのです。
たとえお金が足りなくても、必要なものは手に入ると確信できるでしょう。
*
シングルにとっては出会いや婚約、結婚(2年以上付き合っている場合)のある、素晴らしい週です。
ですが、知り合ったばかりなら、真剣な交際にはまだ早いでしょう。
もっと楽しいこと、リラックスできること、コミュニケーションに注目しましょう。
*
昔の知り合いに偶然出会ってビックリということも──SNSで、かもしれません。
あまり深く考えないこと。
楽しくポジティブな話をしましょう。
自分のことや気持ちを事細かに話したり正当化しすぎたりしないようにしましょう
*
<KEY>
新たな目標を決めるなら、こどもの頃好きだったことを考えてみて
Comments